ウォールナット

住友林業

住友林業の平屋 ルームツアー (アプローチ・玄関編)

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます♪ ししりん家…ついに完成しました!!ゆっくり更新ではありますが、ルームツアーしていきたいと思います! 引き渡しと同時に夫が住み始めていることもあり、生活感のある現実的なルームツ...
オプション・住宅設備

住友林業の平屋 仕様まとめ③〜壁紙・壁材編〜

今回は我が家が採用した壁紙(クロス)等をご紹介します! 今回もかかった費用まで公開しますので、どなたか参考になれば♪ あわせて読みたい 我が家のテーマカラーはグレーとブラック ICさん シックな雰囲気がお好...
オプション・住宅設備

住友林業のオプション 予算1500万オーバー!盛りすぎたか?〜エントランスホール編〜

オプション編を一括で記事にしようかと思ったけど、ボリュームが多くなりそうなので各場所毎に分けることにしました! 実はししりん家…当初の金額よりも1500万予算オーバーしています。 ししりん 外構込の予算オーバー額ね…。田舎で土...
オプション・住宅設備

ししりんハウス仕様まとめ①〜床材編〜金額も公開します!

今回は「採用した床材」についてのまとめを記事にしました。 分かるところは金額も公開していますので、どなたかの参考になれば嬉しいです! 床材のまとめブログとなりますので、新情報や変更があればこの記事を更新していきます! ...
家づくり

家造りで夫婦喧嘩!?揉めた理由○選

家を建てる・買うって人生最大の買い物ですよね。 そこで夫婦それぞれのこだわりもあり、時には衝突することもあると思います。 中には注文住宅が原因で離婚…?!なんていう方も…幸せになるための家造りのはずがこれでは本末転倒になってし...
住友林業

住友林業 インテリアの打ち合わせ① 〜全体的なインテリアの話編〜

住友林業と契約してから、半年が経過しました。 やっと!待ちに待ったインテリアの打ち合わせが始まりました!! ICさん よろしくお願いします。 営業さんも、設計士さんも男性だったので初の女性です!色々と楽しくお話ができた...
オプション・住宅設備

やっぱり無垢床にしたい!③ やっと床材が決定

こんにちは!ししりんです。 またまた久しぶりのブログ更新となってしまいましたが、今回は「住友林業」で家を建てる私たちが「住友林業以外」の床材と迷っている件について書いていきたいと思います。 ししりん 林業と名前にあるほど木に強...
オプション・住宅設備

住友林業の提案工事は高い!? オプション一覧② 提案工事の中間報告と却下した提案工事

どうもー!ただいま打ち合わせは2週間に1回行い、その度にオプションが増えていっているししりんです! ししりん あとから、仕分けするのが大変になるじゃない!! ということで、予算はギチギチでも噂通りあれもこれもと欲しくなるオプ...
家づくり

やっぱり無垢床にしたい!②  無垢材の種類を比べてみた(マルホン)

もうすっかり最近は無垢床のことしか考えていない、ししりんです。 マルホンさん本社浜松に行きたい!と意気込んでいましたが、なんと車で3時間かかる距離・・・! 浜松って意外と遠いのね、と断念しかけています。 ししりん 2時間...
家づくり

やっぱり無垢床にしたい!! 床材の断熱性について考える

久しぶりに記事投稿!なかなかブログを書き続けるって難しいな・・・ あれだけ挽き板派だったのに無垢床派に寝返りました、ししりんです。 窓の断熱のことばかり考えていて他のことを考えていなかったのですが、床材も断熱に大きく関わること...
タイトルとURLをコピーしました