きこりん

オプション・住宅設備

住友林業のオプション 予算1500万オーバー!盛りすぎたか?〜LDK編〜 

オプションシリーズもこれでラストです!やっぱり予算オーバーの原因はLDKでしょうか・・・。インテリア・オプションで税込1000万ほど当初よりオーバーしたその内容とは?目次から興味あるところだけ飛んで見てくださいね♪薪ストーブファイヤーサイド...
オプション・住宅設備

住友林業 平屋の一軒家で薪ストーブを導入するには② 〜お金のこと編〜

またまた久しぶりのブログとなりました。今回は、もう季節は春だというのに薪ストーブの話です!薪ストーブは当初、営業さんから言われていた通り結構お金がかかります。そんなお金の話にまつわる話を今回はしたいと思います。あわせて読みたい薪ストーブ本体...
家づくり

グレーカラーの家を集めてみました。グレーなお家造り 

家を造るにあたり「こんな家がいい」という自分の中のイメージや好みって絶対にありますよね。私は家造り当初から「グレー」をたくさん取り入れたい!と決めていました。夫も色は好きにしていいよと言ってくれているので「絶対グレー!!」と伝えてあります。...
家づくり

予算オーバー!!① 注文住宅の減額方法5選

注文住宅あるあるですが、予算オーバーはつきもの・・・そして、このタイトルみたいな○○5選!とか、インスタっぽいことをやってみたかったwwwししりんもちろん私たちも・・・予算を500万追加したというのに、すでに使い切りそうなぐらい増えていく金...
オプション・住宅設備

(2021年版)住友林業の床材 朝日ウッドテックに行ってみた 

この記事が参考になる?方朝日ウッドテックが気になっている濃い色の床材にしたい(主にウォルナット)床材の経年変化が気になる最後に無垢マホガニーの金額も書いているので気になる方2021年版とか書いてありますが、ウォルナットに極振りした内容なので...
オプション・住宅設備

住友林業 平屋の一軒家で薪ストーブを導入するには①

本日は、住友林業との契約前からずっと希望していた薪ストーブのお話です。この記事が参考になる可能性?がある方薪ストーブを検討している(住友林業で建築以外の方でも)ストーブの種類を何となく知りたい薪ストーブを扱う会社を知りたい寒冷地&田舎暮らし...

住友林業 風の流れを考える①通風シュミレーションをやってみた!

一通り間取りについては決めたとお話をしてきましたが、実際に暮らしていくには「風の流れ」も大事です。住友林業では、間取りから「通風シュミレーション」をして風の流れをシュミレーションして確認することができます。この記事はこんな方におすすめです・...
間取り・プラン

住友林業 こだわりのLDK① 参考にしたのは八王子第二展示場

この記事が参考になるのはこんな人住友林業のビッグフレーム構法の実力を知りたい豪華な展示場が気になる・展示場が好きLDKを広くしたい本日のブログは今回家を建てるにあたりこだわったLDKについて書きたいと思います!私たちはせっかく地方で大きな土...
オプション・住宅設備

住友林業のお風呂① 〜TOTO編・2021年版の仕様とは?〜

久しぶりの更新です!ししりんコロナワクチン2回目接種で寝込んだり、サイトのSSL証明が自動更新できなかったり・・・大変だった。パパりんSSL更新するのにエラー出まくりで、思ったより時間がかかってしまった・・・ということで、サイトがメチャクチ...
オプション・住宅設備

住友林業の提案工事は高い!? オプション一覧①

この記事が参考になるのはこんな人住友林業で契約を検討中とにかくオプション金額が気になる家をいざ建てようとハウスメーカーを決めてから、注文住宅はオプションで契約後に金額がどんどん増えていくと聞いた私たち。けど、住友林業からいただいたカタログに...
タイトルとURLをコピーしました