マンション暮らしのメリット・デメリット 体験談!

マンション売却
ホーム » 移住全般 » マンション売却 » マンション暮らしのメリット・デメリット 体験談!
ししりん
ししりん

生まれてから、35年間集合住宅しか住んだ事がない私の意見です。

パパりん
パパりん

俺も戸建てに住んだことがない。

夫婦共に実家が集合住宅でしたので、13年前に家を購入する際は「マンション」という選択肢しかありませんでした。

そんな長年集合住宅暮らしだった私たちのマンションのメリット・デメリットについて徹底解説します!

マンションのメリット①セキュリティが安心

通常、マンションはオートロックなので。

オートロックとはいえ、何処かしらに侵入経路はありますが、防犯カメラもあるので必要以上に心配はいりませんでした。

ししりん
ししりん

1階に住んでいる人は、バルコニーが道路側から入りやすい場所だったりする場合は注意や対策が必要となるかもしれません。

また、管理人さんも居るのでマンションにいる子供たちを見守ってくれています。

今時のマンションはコンシェルジュが居たりもしますよね。

子供が遊ぶ施設や専用の公園があるマンションもあり、安心して遊ばせられそう。

ししりん
ししりん

マンションによっては、キッズルームや専用の公園もあったりと敷地内で安心して遊ばせられそう!

もちろん、マンションだから何があっても守ってくれるわけではありません。

過度な心配はする必要はないという程度です。

ししりん
ししりん

私が子供の時は時代的にオートロックのマンションはあまりなく、オートロック機能は高級マンションぐらいでした。その頃とは時代が違う!今は、アパートでもオートロック機能がある場所もありますね。

マンションのメリット②ゴミ出しが楽

専用のゴミ置き場が敷地内にあり、24時間捨てることが可能なので楽です。

ししりん
ししりん

これは、マンションの規定によって違うかも!マンションを購入する前にチェックすべきポイント♪

厳密に言えば市で決められたゴミ出しの曜日が決まっているのですが、曜日関係なく皆さんゴミ出しをしています。(粗大ゴミや、布ゴミ等の特殊なゴミは曜日を守る必要あり)

ししりん
ししりん

特殊ゴミの捨て方は、マンションというより自治体によって違うから捨てる前に確認を!

専用ゴミ置き場の管理は清掃の方がいるのでゴミ置き場は清潔さを保っています。

ししりん
ししりん

夏は、生ゴミにたかるコバエが気になるし、勿論臭いも・・・家で保管することなくゴミ出しがすぐにできるのは本当に助かるよ。

マンションのメリット③管理・修繕が楽

管理費・修繕費を支払っている分、管理会社が主導でやってくれます。

マンション内の清掃や管理人さんのお給料も管理費で賄っています。

住民から管理組合の役員の選出は必要ですが、管理会社からの提案があるので一から全部自分たちで考える必要はありません。

ししりん
ししりん

排水管洗浄もマンション毎に1年に1回、実施日を指定されてやるよ!(最初の10年は2

年に1回だった)個別で手配する必要はなし!

マンションの共有設備が故障したりすれば、修繕費で直してくれます。

ししりん
ししりん

共有設備は、エレベーターや機械式の駐車場ね。あとは、宅配ボックスや防犯カメラもあるよ!

うちのマンションは何故か、自動販売機もあるんだよね〜。これは収入にもなっているんだとか。

マンンションのエントランスはいつも冷暖房で快適な温度を保たれていますが、これも管理費。

あとはマンションの外構部分となる植栽なんかもいつも綺麗!

ししりん
ししりん

共有部分と言われるバルコニーに関しては、自分で掃除をしないといけないけどね〜。

マンションを購入してから、13年。そろそろ大規模修繕をやる予定とのこと。

この費用は毎月引き落とされる修繕積立費から支払います。

強制的に積み立てをすることになるので、自分で管理をするのが苦手な私には丁度いい!

マンションのメリット④子供の登下校が安心

ファミリー向けマンションの場合、誰かしら一緒に学校へ行く子がいる。

なんて書いていますが、長男の時は同い年の女の子1人しか同じマンションにはいませんでした。

朝は1人で行くか、途中で誰かに会えば一緒に行くというスタイルでした。戸建てでも住宅街なら同じだと思われます。

ししりん
ししりん

長男が夏休みの時は、学童保育へ向かうために途中まで一緒に通学したな〜。友達に会うとそっちに行っちゃうんだよね。懐かしい。

ししりん
ししりん

現在長女が小学校1年生だけど、長女はマンション内の女の子と近所の住宅街に住んでいる女の子の3人で登校してるよ!

学童保育の帰りも、同じ方向の子達でグループになり集団下校していますが同じマンションの子供が複数人いるので寂しくないようです。

ししりん
ししりん

その時住んでいる子供の年代も関係あるよね。長男の時は住宅街組が多かった。

とはいえ、マンション内に年齢は違うとしても、子供は沢山いるので登下校で困ることは特にありませんでした。

ししりん
ししりん

子供が沢山いる分、トラブルもそれなりにあるけどね・・・。

マンションのデメリット①騒音トラブル

ドンドンという物音が上から聞こえてくることもしばしば…。

以前、我が家は苦情のお手紙をいただいたことがあります。

無記名でノートをちぎったメモのようなお手紙だったので何だか怖かったです。

しかも、マンションの騒音は配管を伝って音が響くので犯人探しは難しい。

なので、その苦情のお手紙にも「お宅じゃなかったら、すみません」と書かれてはいました。(けど、多分犯人はうち…心当たりあり。)

ししりん
ししりん

子供たちがソファから、ジャンプしたり廊下走り回ったり、私が床に物を落としたり・・・心当たりは沢山ある・・・

使い込んでて、ジョイント部分しわくちゃ。お見苦しくてごめんなさい。こちらは和室に敷いた写真です。

☝︎ということで、このようにジョイントマットを和室とリビングに敷き詰めています。

少しでも防音対策にと。

ししりん
ししりん

このジョイントマットの下がめちゃくちゃ汚いのが嫌!

ジョイント部分の隙間から、ゴミが入るようでたまにめくると驚くほど汚い!!!

定期的に掃除ができるなら問題はないのですが。

私は敷きっぱなしなので、性格上の問題で本当は敷きたくないというのが本音・・・。

ししりん
ししりん

床の防音対策については、1階に住めば多少は解決かな?どこから音が伝わっているか分からないところが難題。

ただメリットもきちんとあります。赤ちゃんだと、よく転んだりするのでクッション性のあるジョイントマットは安心でした。

そして、和室に関しては洋室風にしたかったので、このジョイントマット一つで雰囲気がとても変わりました!

ししりん
ししりん

残念ながら、ビフォーアフターの写真がないんだけど・・・

遠目から見るとジョイントマットとは分からないような見た目だったので、そこは気に入っていました♪

話が脱線してしましましたが!!

音の話に戻るのですが、マンションだけでなく戸建てでも隣との距離が近ければ何かしらの騒音トラブルはありそうですね。

ししりん
ししりん

よく窓を開けたまま、子供を怒ったあとに「はっ!!」と焦る。そして、同じように何処からかお母さんの怒る声が同じように聞こえてきたりする・・・。

どこへ住んでいても、周りへの配慮は必要です。

ただ、集合住宅はそれでも響きやすいので普通に生活をしているつもりでも苦情を言われる場合があります。

一度苦情を言われてから、かなり子供に対して物音についてピリピリするようになってしまいました。

ですが、ジョイントマット敷き始めてからは苦情はいただいていないので、効果はあったのかもしれないと思っています。

気になっている方は、敷き詰めるところまでやらなくても、子供が遊ぶスペースだけ敷くとかやってみる価値はあり!

マンションのデメリット②管理費・修繕費が高い

ここはメリットの方ではその分「楽」と書かせていただきました部分です。

管理費・修繕費は毎月3万程支払っています。マンションあるあるですが、新築当時は修繕費が数千円程度と安い設定になっています。

そして数年後に「積立金の金額を上げないと大規模修繕費が足りなくなる」と言って金額を上げる提案をしてきます。

ししりん
ししりん

我が家のマンションも値上げしました。当初より1万上がりました。

すでに修繕費を滞納している人もいたらしいのですが、その人たちは値段が上がった後どうなったのやら・・・

以前こんな記事を見たことがあります。「無料でもいらないマンション」管理費や修繕費が高額な為、建物を無料でもいらないと思われる物件。老後にこの管理費・修繕費を例えば5万とか家賃並みに上がってからも払い続けるのか…と考えてしまいます。

メリット部分で書かせていただいたその②なのですが、キッズスペース等の共有エリアが充実していれば充実しているほど管理費は高くなります。

ししりん
ししりん

施設が充実したマンションは総戸数も多い傾向があるので、みんなで出し合えば管理費も高くはないかもしれませんが、使わない施設にお金を払い続けるのは嫌だなぁ。

ゲストルームや中にはキッチン付きの宴会場のような施設があるマンションもあります。その施設は自分たちにとって本当に必要なのか?を考えた方がいいです。

ししりん
ししりん

カラオケルームがあるマンションもあったけど、我が家は使わないだろうと判断しました。

こちらもメリット面もあるのですが、機械式駐車場はメンテナンス代が高いので、自走式の駐車場や平置き駐車場がよかったなと思います。

ししりん
ししりん

都心はそもそもの駐車場代が高すぎて、メンテナンス代以前の話!

パパりん
パパりん

家賃並にかかるもんな。都心エリアに住んでいると、車を持たない選択をする友人も多い。

マンション購入当時は車を持っていなかったのでそこまで考えていませんでした。

駐車場についての余談 機械式駐車場のサイズ制限

これは本当に盲点でした。

マンションを購入してから数年後に車を買うことになったのですが、その時にはもう駐車場の空きがほとんどなくて、車高制限が155cm以下の駐車場しかありませんでした。(幅も制限あり)

ししりん
ししりん

そのかわり、駐車場代は月3000円と激安!!

3人目の子供が産まれる時に、三列シートの車に変えたかったのですが車高制限がかなり足枷となり探すのが本当に大変でした。

ししりん
ししりん

東京都はいえ、都下住みなので車社会なんだよね。だから駐車場の空きは出ないし、ミニバン率高いから大きい駐車場は本当に空かない!

三列シートのスライドドアにしたかったけど叶わず・・・三列シートで高さ155cmまでの車で絞るしかありませんでした。(車好きさんなら、車種が分かってしまいそう♪)

ししりん
ししりん

駐車場の広い戸建てに住みたい欲が高まったよ。

パパりん
パパりん

機械式は出し入れも時間かかって面倒だしな。

混む時間帯だと、後ろで車が待っているのですがそれも本当に焦ってしまう!!

ししりん
ししりん

ま、私はペーパーだから運転しないけどね。機械式なんてぶつける自信しかない。

駐車場が原因で戸建てに引っ越した方もいたぐらい駐車場問題は色々と深刻。

その方の場合は、お子さんも車に乗るようになったため2台以上の駐車スペースが必要になったからだとか。

ししりん
ししりん

それは考えていなかった!

マンション住民が高齢化していき、車に乗らなくなったらまた状況は変わってきそうだけど。

マンションのデメリット③マンションの外に出るまでに時間がかかる

玄関を出てから、共用廊下→エレベーター→エントランスと大きいマンションであればある程時間がかかります。

ししりん
ししりん

ビッグなマンションだと本当に10分ぐらい掛かりそう!

私の実家のマンションはA〜C棟まであり、マンションの敷地内に2つも公園がある程大きいマンションなんです。

子供の頃は本当にマンションの敷地内を移動するのが面倒だった記憶があります。

一番端の出口から出ないと横断歩道のある道路へ行けなかったので。10分とまでは言わないけど5分以上は掛かる。

マンションの敷地を出てから忘れ物に気付いても、戻るまでに時間がかかる…という事が多々あります。※忘れ物に気をつければいいだけ( ̄∀ ̄)

パパりん
パパりん

いつも戻ってくるよな。

エレベーターに関しては、我が家は14階建戸数も多くないのですが朝のラッシュ時間は結構待つ時があります。

階段を使えばいいのかもしれませんが、下の娘を連れている時はエレベーターを使いたくて…。

ししりん
ししりん

1台しかないから、結構イライラするほど待つ時もある。タワマンだと私は耐えられる気がしない。

マンションのデメリット④リフォームや様々な制限があり自由度が低い

リフォームの件でいうと、窓や玄関は勝手に変えられない。(※マンションの規則による)

ししりん
ししりん

ドアは統一感無くなるから無理だと思う。

マンションや団地リノベーションとか流行っていますので、室内はもちろんできますが管理組合から許可をいただく必要がありますし、どこまでリフォームできるのか確認をする必要があります。

ししりん
ししりん

戸建ても、勝手にやるとハウスメーカーの保証問題があるなんて聞いたことはあるけど・・・。

それ以外の制限ですと「バルコニーに布団を干すのNG」これは有名かな?景観損ねるとかそんな理由。あと、落ちたら危ないですしね。

ししりん
ししりん

布団乾燥機使うから、これは問題なし。

これは結構困る。「玄関に自転車類を置くのはNG」廊下は共有部分なので。

ししりん
ししりん

自転車置き場も数が少ないし、子供のが自転車必要な時期って結構長い。置く場所がなくて玄関の前に置くしかないもん。

このルールは我が家のマンションの場合はあってないようなもので、大多数が破っています。

三輪車や電動自転車、子供の自転車が玄関前にバンバン置いてあります。

中には車のタイヤを積み上げている人も…。

ししりん
ししりん

ただ、エレベーターは大きくないから自転車持ち込むとキツキツだし、見送ることもある。

マンションによっては厳しく取り締まる場所もあるかもしれません。(高級マンション、億ションとか・・・私の勝手なイメージ)

あとは、コロナ禍でしみじみ思ったのが「庭がない、外で遊べない」今時は戸建てでも庭なしが増えてきていますが。

マンションでも1階だと庭のようなバルコニーがある可能性大です。羨ましいと思いましたよ!

ししりん
ししりん

花火やバーベーキューは厳しいけどね・・・

マンションのエントランスで遊ぶ子達もいますが、トラブルと苦情のもとです。

専有部分は少ない、家で遊ぶとうるさいと怒られる、外出ても遊ぶ場所がないと八方塞がり状態になりました。(コロナのせい!!)

まとめ

マンションは楽という点が最大のメリットです。

ししりん
ししりん

個人的には、ゴミ出しが最大のメリット!!

セキュリティ、共有部分の衛生面やメンテナンス等はお金を払う事で楽さを得るといったところですね。

その代わり、自由度がないところがマンション(集合住宅)のデメリットと言えます

ここまでデメリットばかり書いたけど、私は夫婦2人だけ、または子供の人数が1〜2人までならマンション派です。

都心エリアなら、駅近マンション一択です!それで車は持たない生活にシフトする。(買えるならだけど)

今回、戸建てを選んだのは夫の働き方の変化・子供の人数増加でマンション狭い・庭欲しい!という理由です。

戸建ての苦労はまだ知りません・・・。

ということで、長い文章を最後までお読みいただきありがとうございました。また次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました