マンション売却 苦労したマンション売却!訳あり物件でも買い取ってもらえる!? こんにちは!ししりんです。住友林業で37坪の平屋を建設中!完成まであと僅かです。まず信州への移住を考え始めたのが、2年前。そこまで長いような短いような…な2年でした。ただ引っ越しをして家を建てるだけではなく、苦労が色々ありました…。その一つ... 2022.10.26 マンション売却移住全般
田舎暮らし 真冬の寒冷地の寒さ 薪ストーブは必需品!?薪ストーブの選び方も紹介します。 もう今年も終わりですね。今回は寒冷地の「寒さ」と、薪ストーブについてをテーマに書いていきたいと思います!ニュースでも「大寒波!」と言われていました12月18日の土曜日…。この日、信州ほぼ全域で雪が降りました。(場所によっては積雪50cm以上... 2021.12.26 田舎暮らし移住全般窓
家づくり グレーカラーの家を集めてみました。グレーなお家造り 家を造るにあたり「こんな家がいい」という自分の中のイメージや好みって絶対にありますよね。私は家造り当初から「グレー」をたくさん取り入れたい!と決めていました。夫も色は好きにしていいよと言ってくれているので「絶対グレー!!」と伝えてあります。... 2021.12.16 家づくり
オプション・住宅設備 住友林業 平屋の一軒家で薪ストーブを導入するには① 本日は、住友林業との契約前からずっと希望していた薪ストーブのお話です。この記事が参考になる可能性?がある方薪ストーブを検討している(住友林業で建築以外の方でも)ストーブの種類を何となく知りたい薪ストーブを扱う会社を知りたい寒冷地&田舎暮らし... 2021.10.03 オプション・住宅設備
マンション売却 マンション暮らしのメリット・デメリット 体験談! ししりん生まれてから、35年間集合住宅しか住んだ事がない私の意見です。パパりん俺も戸建てに住んだことがない。夫婦共に実家が集合住宅でしたので、13年前に家を購入する際は「マンション」という選択肢しかありませんでした。そんな長年集合住宅暮らし... 2021.08.16 マンション売却移住全般
ハウスメーカー選び 工房信州の家(フォレストコーポレーション)長野県のHMも検討 ししりん皆さん、まずはこの動画をご覧ください!ししりん広ーいウッドデッキに一目惚れ♡パパりんせっかく田舎で暮らすんだから、こういう事がしたい!ハウスメーカー探しをする上で、私たち夫婦はYouTubeで探しまくりました。そんな時に出会ったのが... 2021.08.12 ハウスメーカー選び
窓 住友林業の窓③〜樹脂サッシ(YKKAP)の見積額!寒冷地仕様〜 やっとやっと金額判明!!!結果的に樹脂サッシ(APW330・樹脂スペーサー)の方が安かったです!!ししりん樹脂サッシの金額にビクビクしていた数日はなんだったのか!という感じ!前回のポイントおさらいししりんいってみよ〜!①YKKAPのAPW3... 2021.08.03 窓
打ち合わせ 住友林業の営業さんはとても優秀な方ばかり よくいい家を建てるなら、優秀な営業担当者にと聞きますが優秀な担当者ってどんな人だろう?ししりん我が家の営業担当者はこんな方です!このブログはこんな方におすすめ(かもしれない)住友林業が気になっている自分の営業担当者はどのようなタイプなのか気... 2021.07.05 打ち合わせ
ハウスメーカー選び BESS多摩に行ってみた〜薪ストーブ、バーベキュー〜 ハウスメーカー選びの最初はBESSさんです。近所に一際オシャレな戸建てを建設しているのを見て、看板をすぐにチェックしてしまいました。BESSさんの名前があり調べたところ、「暮らし体験」をやっているとのこと。BESSの暮らし体験バーベキュー道... 2021.07.03 ハウスメーカー選び
田舎暮らし 土地探し〜土地との運命的な出会い〜 引っ越そう!と動き出したのが今年(2021年)の3月で購入した土地を見つけたのは4月です。 / 長野県御代田町(西軽井沢)に移住♡住友林業で平屋の一軒家を建てる。200坪の土地に37坪の家を理想の家を検討中。 / ししりんハウス *西軽井沢で住友林業の平屋を建てる* 2021.06.29 田舎暮らし