どうもー!ただいま打ち合わせは2週間に1回行い、その度にオプションが増えていっているししりんです!
あとから、仕分けするのが大変になるじゃない!!
ということで、予算はギチギチでも噂通りあれもこれもと欲しくなるオプションさん♪
本当に自分たちにとって必要なものとは何なのか?を考えなければいけませんが、全部欲しい!!
増額金額を毎回、スプレッドシートで管理しているのだけれど…どんどん金額が上がるから、キーボードを打つ手が震える…!
①洗面台 「永大産業 168㎝」
価格は事前に情報提供いただいた通りでした!
標準洗面台からの差額⇨約28万
念の為、自動水栓に変更できないかを確認しましたが、寒冷地の場合はできないそうです。
寒冷地以外であれば、自動水栓も選択可能になったようです。私が持っているカタログには自動水栓について記載はありませんでしたが、最新のカタログになら載っているのかな?
SNSで「差額がダブルボウルでも数万円だった」と投稿されている方がいましたが、設計士さん曰く「168㎝片寄せボウル」⇨「ダブルボウル」の差額なのではとのこと。
冷静に考えてみれば、そりゃそうだよね!
他にも椅子が置けるように下があいているタイプもありますが、今のところは通常の1680タイプにしています。
洗面台はサイズアップすると、どうしても高額になります。
我が家の場合は前回まで「トールキャビネ(7万程度)」を採用していました。サイズアップしたことでトールキャビネは不要になり、その分がマイナスになりました。
間取り上、1680サイズにするか小さいサイズの洗面台の横にカウンターか棚を造作するしかないので、だったら多少高いけど1680サイズでいいかなという結論になりました。
なので、感覚的にはそこまで痛くないかなぁ〜と。夫も今のところ永大産業について仕分けするよう突っ込んでこないので、このままにしておきます・・・。最後まで残っていてね、永大産業ちゃん♡
②テラス タイル(グレイスランド)約10畳分
金額⇨約47万円
テラスにはタイルを使います。
※提案工事の明細には「テラス グレイスランド」としか書かれておらず、この金額がタイル代のみの金額なのか、デッキ本体代を含んだ金額なのかは不明です。もし別なら、総額はもう少し高い金額となります。(本体価格に含まれるとかなり分かりにくい)
玄関ポーチと同じタイルの「グレイスランド」を使用した場合の金額です。
※パース写真はモルタルテラスになっています。
10畳と広いのに、この金額はお得だと思う!
最近話題のウッドデッキのような雰囲気が出せる「木目調タイル」に憧れています。
タイルは他にも種類があります。建物外部なので、設定品ではないタイルでも選ぶことができますよ。
う〜ん・・・そもそも、タイルって必要あるかな?
テラスは絶対に何かを敷いて使うだろうから「モルタル」のままでいいんじゃない?
さて、なぜパース画像がモルタルテラスになっているのかが分かりましたよね。
木目調のタイルが・・・!木目調どころかタイルがなくなった!!
後から市販の「ウッドパネル」を敷いて汚れたら交換すると確かに実用的ではある手段。
しかし見た目はどうなのか・・・不安もある。
なんなら、モルタルのまま使って汚れてきたら何か敷けばいいんじゃ?
夫婦で意見が割れていますが、モルタル自体は最近オシャレかもしれないと思ってきました!
このクラック(床の割れ)がまたオシャレじゃないですか。このモルタル床は磨き仕上げをされているそうです。オシャレ〜!!
ただし、モルタルのままにすると住友林業らしさは薄れそうですが…。
タイルの施工代が高いので、モルタルのみにすると金額はかなり下がると思います。ただ、モルタルだけだと照り返しが熱いかもしれません…💦
と、設計士様はおススメではないようですが…金額がタイルテラスよりもかなり下がる!?
かなり金額が下がるなら・・・と心が揺れる。
そして、モルタルはカラーモルタルも選択できるそうです。(お金は勿論かかります)
でも市販のものを上に敷くのはやっぱり嫌だ〜。照り返しが熱かろうがモルタルのまま使いたいわ。もしくは当初の予定通り、タイル採用で・・・というのが私の希望ではあります。(もう叶わない)
③ニッシンイクス 内装用不燃ボード「リアルパネル」 折り下げ天井材(8畳分)
薪ストーブを採用すると、「内装制限」がかかり当初予定していた「ナチュラルシーリング」は使えなくなります。
同じく「スタイルシーリング」「ハーモシーリング」もNGです。
どうしても折下げ天井には木質感が欲しかった私たちに、設計士さんが提案してくれたのが「リアルパネル」でした。
金額⇨約20万(部材等含)※折り下げ天井の造作・照明は別途
住友林業クレストの「ナチュラルシーリング」より金額を抑えられました!
ちなみにマルホンさんでは同じく「ウォールナット」の天井材で、ここから+10万程度とのこと。マルホンさんも素敵なんです。
リアルパネルには種類によってグレードがあり、もちろんグレード毎に金額が変わるそうです。
今のところ有力候補の「ウォールナットラスティック」のグレードがスタンダードより1つ上のようなので、この金額は確定ではありません。
☝︎「ウォールナットラスティック」の画像はこちら。スライドすると見れます!
今、見積もりに入っているリアルパネルがどのグレードなのかが不明なため金額は本当に目安程度という感じ。
☝︎HPに金額は載っていませんが、リアルパネル材を眺めるのは楽しいですよ〜。サンプル請求と見積もり依頼がHPから可能なようです。
インスタの貼り付けばかりですみませんが、写真をいくつか投稿しましたのでご興味ある方は見に来てください♪「いいね♡」とフォローもお待ちしています!
諦めたオプション・・・それは床上げ畳!
こちらをイメージしてお願いしましたが…
床上げ工事+畳(縁なし・清流カラー)で約22万と、金額自体は「意外と安い。」(感覚麻痺してる)って思いました。
諦めた理由はお金の問題ではなく間取りの問題です。
寝室が間取り変更する度に、どんどん狭くなっている上に、狭いのに扉を2箇所設置。
畳プランは、4.5畳分を畳にする予定だったのですが…見ての通りキツキツで余裕はありません。
ここで4.5畳分を床上げしたら、北側のドアが開かなくなっちゃいそう。
単純に床上げをせず、畳の寝室にすればいいのでしょうが「そんなのする意味ない」と夫に言われたような。
狭い部屋だからこそベッドではなく布団を敷いて寝たかったんだよね〜。それなら、やっぱり畳でしょ。
すっとぼけて、もう一度夫に畳案を出してみようかと思います(笑)
それか、分厚いマットレスをフローリングに直接敷いて使うか。
各部屋の使い方はまた今後記事にしていきたいと思います!
番外編:オプションではないけど軒を深くする費用
住友林業の象徴とも言える「軒」ですが、我が家の基本的な軒の長さは雨樋入れて「約1m」です。この写真の軒と同じぐらい。
玄関周りのみ軒が深く、「約2m」あるらしいです。
軒を深くしたのは「リビング」周りです。
こちらです!!パースなのでよく分かりませんが、1m⇨1.8m程度まで延ばしたそうです。
軒を深くした理由は、「薪ストーブの煙突の位置」が理由です。
うまく説明できないので省略させていただきますが、薪ストーブのせい(?)です。
軒は深ければ深いほど、かっこいい〜!!ところで、おいくらぐらいになるんですか?
20万ぐらいでいけると思うのですが〜
20万なら安いじゃん!!と思ったのですが、ところがどっこい40万以上でした〜即断念。
室内の薪ストーブ本体の位置と、ドアの位置を変えることにより軒延長プランは不採用となりました。
今後増える予定のオプション
- 太陽光(4kw〜6kwで検討中)
- 薪ストーブ
- キッチンハウスのテーブルと食洗機
- エコキュート(460L、太陽光連動タイプ)
- どこかにエコカラット
- 分電盤のメーカーをPanasonicに変更(夫の仕事の都合上…よく分からない)
- 玄関ドアを電子錠か電池錠で、できれば引き戸に(LIXILのエルムーブが理想)
- モルタルテラスをカラーモルタルに変更(ダークグレー希望)
- 床材を挽き板→無垢床(ウォルナットか杉)に変更
- 水回りをフロアタイルに変更
高額案件ばかり残ってない?おそろしい!!
壁紙もこだわりたいし、照明もこれからですが間接照明高いんだろうな〜。怖いな〜。考えたくないな〜。
今回はこの辺で。誰かのお役に立てたら嬉しいです。ではまた!
にほんブログ村
コメント