住友林業の窓②〜サーモスを見にLIXILへ アルミ樹脂サッシ〜

ホーム » 住友林業 » » 住友林業の窓②〜サーモスを見にLIXILへ アルミ樹脂サッシ〜
ししりん
ししりん

さぁさぁ、近所にあるLIXILのショールームへ行ってきたよー!!

舞台は相模原のショールームです♪

LIXIL | ショールーム | 相模原(水まわり)
LIXIL相模原ショールームのご紹介。水まわりから、内装建材、玄関、サッシ、外壁、門扉・フェンス・カーポート・ガーデンルーム・ウッドデッキ等、お家の外まわりの商品まで充実した商品を取り揃えています。

前回の窓サッシ問題①はこちら!

サーモスXの大きな掃き出し窓は展示されていなかった…

サーモスXはこのサイズしか展示がなかった

窓を見た感想は

ししりん
ししりん

見た目だけじゃ、性能なんて分からん。

という事で、目当てのサーモスXは断面?のディスプレイは見せてもらえました。

けど、今度はサーモスⅡのディスプレイがない…。

ただ、サーモスLのアルゴンガス入りタイプは、サーモスⅡと性能は数値上同じなので、これでいいでしょう。

このように比べてみると厚みの違いがハッキリ分かります。

って、サーモスXはトリプルガラスじゃん!

サーモスXのペアガラスver見たかったな。

LIXILの窓ガラス性能とYKKAPの樹脂窓の性能比較

LIXILのカタログから

こう見ると、性能の差がはっきりと分かる。

一番性能の良い「レガリス」は5枚ガラスなので非現実的・・・

「エルスター」は樹脂サッシなので、住友林業では使えず。樹脂サッシにするなら「YKKAP」一択です。

なので、今回は「サーモス」のみで考えます!

YKKAP APW330 ※YKKAPのHPから

YKKAPのAPW330の数値が1.31で、サーモスXの複層ガラスの数値が1.52。

さすがに樹脂窓の方が性能はいいですね。

パパりん
パパりん

体感で違いが分かるレベルなのかと聞かれると分からないけど・・・

サーモスXのトリプルガラスになると、樹脂窓よりも性能が良いという結果に。

そういえば、住友林業で標準(現在我が家で設定されている窓)の「アルジオ」の性能は?

※三協アルミのカタログから
ししりん
ししりん

ん?サーモスⅡより性能いいじゃん!!

サーモスⅡ<アルジオ<サーモスX<APW330ということになりました。(複層ガラスの場合の比較)

今回、営業さんはサーモスⅡとXの見積もりもしてくれるという話だったんだけど、性能下げた窓なら必要ないんじゃ?

このアルジオの参考にしている窓の種類が実は他にあるのか!?

実は、その打ち合わせが前回から進んでおらず・・・

金額等についても全く分かっていない状態です。

次こそは、金額について分かってから載せたいところなんだけど!!

見た目はサーモスがカッコいい

小金井府中の展示場 

写真はサーモスⅡですが、スタイリッシュでカッコイイですね。

窓の高さが240センチで、この大開口を出せるのはアルミ樹脂ならではなのかと。

小平展示場にて、アルジオ

夫が映り込んでしまっていますが、このように画像で比較するとフレームの細さは分かります。

このフレームの太さをどう捉えるのか?

樹脂サッシだとさらに太いのか?

(正直、太さに関しては私はあまり気にならない・・・)

営業さま
営業さま

今後、窓のデザインや色というのは気になるポイントになってきますよ!

確かに今後、部屋のデザインを決めていくうちに気にはなってくるのかもしれない。

ししりん
ししりん

でもね、3地域なのよ!寒いのよー!

真冬の長野県の寒さを知らないので不安なんです。

寒くて寒くて凍える〜のも、結露でカビるのも嫌だ。

パパりん
パパりん

そんなに寒いのが嫌なら、一条工務店にするべきだろ。

一条さんは、トリプルガラスの樹脂サッシが標準だそうなので敵いません。しかも、クリプトンガスに防犯ガラス・・・ハイスペック過ぎる。

意匠性を取るのか、性能を取るのかといったところです。

それでも結局、金額次第でちょうどいい窓に決める

高さ220センチのサーモス

夫はとにかく高さ240センチの窓とデザインにこだわっています。

そこは夫にとって重要で力を入れたいポイントなのだと思うので実現させてあげたいです。

今後のポイント

①YKKAPのAPW330で高さ240センチは出せるのか
②樹脂サッシで高さ240ができる場合のアップ金額
③アルジオ⇨サーモスXに変えた場合のアップ金額
④窓の数や種類で金額調整がどの程度できるのか
⑤そもそも、3地域って樹脂窓が標準じゃなかったの問題(差額あるの?)
⑥3地域標準の窓ってYKKAPのどのモデル?

予算ギリギリの私たちは、いくらかかったとしても窓に費用を!!!という訳にはいきません。

なので、この金額が分かり次第また書いていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました