窓サッシ問題勃発です。
本日2回目の間取り打ち合わせ完了。念のため窓ガラスについて確認してみたら、アルミ樹脂複合サッシ…?!
— sisirin@house住友林業で平屋♡ (@sisirin3house) July 5, 2021
3地域の標準は樹脂サッシだと思っていたので、どうしよう。営業さんは樹脂でも複合でも大きな差はないと言っていたけど…。
窓って勿論樹脂サッシですよね?
え?アルミ樹脂ですよ!
え・・・・?今なんと???
三協アルミの「アルジオ」が設定されていた
仕様書に書いてある!!一生懸命探しても気付かなかった無知な私…。
アルジオはこちら☝︎
4地域〜7地域で標準とされているアルミ樹脂サッシです。
3地域の標準は「樹脂サッシ」ではないのか?
何故こんなことが起こるのか?
グレード下げて建物金額だした?
1〜2地域相当の断熱だと言っていたのに?
☝︎このセリフ、割とそのまま言っていました。喧嘩にならないかヒヤヒヤ。
HPをすぐに見せましたが、何だか微妙な反応…。
長野の営業さんに確認取りにいっていました。(もしかして、知らないのかな?)
窓の種類により、自動でアルミ樹脂が設定されてしまっていた。
どういうことよ?
確かにリビングに景色ドーン!!にしたいという夫の要望がありました。
樹脂サッシでは対応できない窓を選んで設計すると、勝手にアルミ樹脂に設定されてしまうのだそう。
標準の樹脂に変えても値段は変わらないんですよね?
樹脂が必ずしも標準という訳ではないので…選ぶことが出来るというだけで…
何か、うやむやな返事。怪しい…。
アルミ樹脂と樹脂のUA値の差
0.01しか変わらないんですよ?大した差ではありません!
はぁ…(頭真っ白)
0.01しか差がないなら、デザインが限られてくる樹脂よりもアルミ樹脂にした方がいいという説明でした。
サッシの太さ?や色もあまり選べないし、それは今後家を作る上では気になるポイントになってくるはずだと。
優秀な営業さんであると紹介したばかりなのに不信感を持ってしまいました。(不信感持ってごめんなさい。その後きちんと対応してくださいました。)
とはいえ、こちらが仕様書をきちんと確認せずに契約したのも悪いので、任せきり・無知は罪だと痛感しました。(大金持ちの人ならいいかもね!)
LIXILの「サーモス」をすすめられた
長野の営業さんに確認したところ、標準のアルミ樹脂を選ばれる方が多いという話でしたが…
どうしても気になるなら、このサーモスがいいとすすめられました。
サーモスⅡ☝︎
サーモスが意匠性に優れていてカッコいいと。
もはや、この時の私は見た目なんてどうでもいいんですけど…になっていたので話をよく覚えていません!
ちなみに話の流れ的に樹脂サッシの事を話しているのかと思いきや、サーモスはアルミ樹脂サッシです。
Twitterで意見を聞いてみる
実際3地域に住んでいる人に聞きたかったので。
「樹脂サッシ一択!!」
「樹脂+トリプルガラス!!」
「アルミ樹脂なんてありえない!」
「ギリ、アルミ樹脂ならサーモスXトリプルガラス」
要約するとこのようなご意見を沢山いただきました!
ありがとうございます😊
トリプルは高過ぎるし、そこまでする必要はないと夫は言う。
断熱に大事なのは、ガラスの枚数じゃないだろ。そう考えるとコスパが良くない。
サーモスXと樹脂サッシの見積もりを依頼する
とにかく予算次第なので、まずは見積もりを。
樹脂サッシについては、やっぱりオススメできないような言い方を営業さんにはされましたが…。
アルミ樹脂でも、結露はしませんのでご安心ください!
十数年前より窓の性能は格段に上がっています!
まぁね・・・そりゃ、13年前に買ったこのマンションの窓よりは遥かに性能はいいんだろうけど。
東京だったら(5地域以上なら)標準の断熱効果でいいかなと思ったのですが、今回は寒冷地!想像を超えた寒さだと思うのです。
後日、直接設計士さんに樹脂サッシの見積もり依頼しました!
LIXILの樹脂サッシの取り扱いは住友林業では、取扱不可
LIXILの担当者にも確認してくれたそうですが、住友林業では使う事ができないとのこと。
設定品になっていないそうなのですが、準防火地域の関係かな…。
LIXILはオール樹脂の場合、防火窓がないようなので。
この方、せやまさんの説明が分かりやすかったです☝︎
住友林業で選べる樹脂サッシはYKKAP
標準の場合の樹脂がどのタイプなのか分かりませんが、見積もり出ましたらまた記事書きます!
そして標準タイプを選んだ場合に結局追加でお金がかかるのか?も突っ込んでいきたいと思います!
我が家のオプションへの予算は現金で払う諸費用分(約100万)ぐらいしかありません。
夫がオプションをたくさん盛り込んで贅沢にするのを強く嫌がったからです。どこを削って調整していくのか?どうしてもオーバーしたらどうするのか?今から怖い!!!
住宅ローンの審査をする時に一先ず予算をもう少し足すように説得してみたけど・・・使わなかったら少ない金額で組めばいいんだし。
この時は、頑なにそう言っちゃったけどさ。予算があると思うと増やしたくなるだろう。(それも一理あり)
今後も似たような事が出てきそうな予感がするので、今から徹底的にチェックしていきます♡⇦本当に今さら
細かい客だな!と思われようが契約前の方は仕様についてキッチリ確認される事をオススメします!!
ということで、明日はまずオススメされたLIXILのショールームに見学へ行ってきます!!
コメント